かるぐらし

ゆる~く暮らしていく。

早起きできない2つの原因と、そこから見えてきた解決策

 

f:id:odaruka:20161108171448j:plain

突然ですが、わたくし、来月からOLデビューすることになりまして。来月から朝6時には起きなければなりません。

 

予行演習として、きのうときょうの朝、目覚ましのアラームを6時にセットしてみたんです。

 

その結果・・・どちらの日も起きられませんでした。(;O;)がびーん

 

前職に勤めているとき、朝6時には起きることができていたんです。朝には強いほうだと思っていました・・・。

 

早起きできなかったことがショックで仕方なかったので、原因を探ってみました。

 早起きできない原因は?

 原因その1)夜更かし

 

仕事を辞めてからの1か月で、生活リズムが大きく変わってしまいました。


~現在の1日のタイムテーブル~

 

9:00 ~起床・朝ごはん・メールとブログのチェック

10:00~家事したりなんなり

12:00~お昼ごはん

13:00~夫を送り出す・いろいろ(掃除、ブログ、買い物など)

19:00~おやつ

21:00~夜ごはんの準備

23:00~夫帰宅・一緒に夜ごはん食べる

24:00~自由時間(入浴、ネットサーフィンなど)

26:00~就寝

 

※夫の勤務がだいたいお昼から夜までです。

 

19:00~の「おやつ」ってなんやねん!とツッコミが飛んできそうですが、お腹がすいちゃうんです。夜ごはんが23:00~なので。泣

 

仕事を辞めてから、夫の生活リズムに合わせています。その結果、夜更かししてしまっている

 

早起きできない原因はここにありそうです。夜遅く寝ると、朝早く起きられないですよね


原因その2)早起きする目的がない

 

f:id:odaruka:20161108172236j:plain

仕事をしていたころは、いやおうなしに早起きしなくてはいけませんでした。出勤しないといけないので。

 

ところが今は、早く起きる目的がありません。目覚ましがなっても、止めてまた寝てしまいます・・・。

 

わたしの場合、この「早く起きる」目的がないと、早起きは難しいんだと思います。

 

早起きできない原因を探ると、解決策も見えてきた

 これらの原因から考えられる解決策は、こんな感じですね。

・夜はネットサーフィンをやめて、24:00には就寝する
・朝起きたあとに、何かを習慣づける


朝の習慣に関して、ブロガーさんの中ではモーニングページをしている方をよく見かけます。ちょっと気になるなぁ。

kinarino.jp

わたしの場合、次のお勤め先で覚えることがいろいろありそうなので、それを勉強する時間にあてるのもいいかも。(事務職未経験なので、こんなの勉強したらいいよー!っていうのがあればぜひ教えてください~(;'∀'))

さいごに

 

生活リズムが変わって夜更かししてしまうと、朝起きる時間も変わってしまいますね。もしかしたら、肌断食中に肌荒れした原因も夜更かしにあるかもしれません・・・。

関連記事:肌断食4週間目。これまでの経過とこれからの課題 - かるぐらし

 

お勤めが始まったあとに生活リズムを整えようとすると、かなりツライ思いをすると予想できます。

 

きょうの夜からは脱・夜ネットサーフィンを心がけて、早起きに慣れていきたいです。


お読みいただき、ありがとうございました!